top of page
下関市上下水道局 指定工事店
エコキュート






Q&A1: エコキュートって何?
ねぇ博士、エコキュートってよく聞くけど、一体何なの?

いい質問だね!エコキュートは、空気の熱を使ってお湯を作る、とってもエコな給湯器なんだよ。


空気の熱?お湯って普通、水を加熱するものでしょ?

そうだね。でもエコキュートは、ヒートポンプという技術を使って、空気の中の熱を集めてお湯を作るんだ。だから普通 の電気温水器よりも電気代がずっと安くなるんだよ。



お湯を貯める
お湯をつくる
へぇ~、エコってことは環境にもいいの?

そう!二酸化炭素の排出も少なくて、地球にやさしいんだよ。


Q&A2: エコキュートの仕組みと原理
博士!エコキュートが空気の熱を使うって言ってたけど、どういう仕組みなの?

エコキュートの仕組みを簡単に説明すると、冷媒という特殊な液体を使って空気の熱を集め、それを圧縮して高温にするんだ。


えっと、つまりどういうこと?

まず、エコキュートには『ヒートポンプ』という装置がついている。この装置が外の空気から熱を集めるんだ。




空気が冷たくても熱はあるの?

そう!どんなに寒い空気でも少しは熱があるんだ。
その熱を冷媒に取り込んで、圧縮して温度をぐんと上げる。この高温になった冷媒を使って水を温めるんだよ。


なるほど!じゃあ、エコキュートは電気だけでお湯を作るんじゃなくて、空気の熱も利用するから省エネなんだね!

その通り!少ない電気で効率よくお湯を作れるから、電気代の節約にもなるんだよ。


Q&A3: エコキュートの設置費用と補助金
博士!エコキュートって、やっぱ り高いの?

うん、本体と工事費を合わせると、だいたい50万円~60万円くらいかかるよ。


補助金ってどのくらい出るの?

国の補助金は最大13万円!さらに、一部の自治体では追加の補助金があることもあるんだよ。
詳しくは、お住まいの市区町村のホームページをチェックしてみてね

