下関市安岡本町|パナソニック製エコキュートの不調に伴い、ダイキン370Lフルオート(耐塩害仕様)へ交換しました
- 株式会社エビス商会

- 11月16日
- 読了時間: 3分
下関市安岡本町にお住まいの高齢のお母さまのご自宅にて、「エコキュートの調子が悪いので見てほしい」と娘さまよりお問い合わせをいただきました。
長年使用されてきたパナソニック製エコキュートが老朽化により不調となり、このたびダイキン製370Lフルオート・耐塩害仕様への交換をご依頼いただきました。
安岡エリアは海が近く、金属部品が潮風の影響を受けやすい地域でもあるため、耐塩害タイプを選択しました。
【施工概要】
■ 施工エリア:下関市安岡本町
■ ご依頼内容:既存エコキュート(パナソニック製)の老朽化不調による交換
■ 新設機種:ダイキン エコキュート 370L フルオート・耐塩害仕様(EQN37ZFVE)
■ 工期:8:30~12:00頃(半日程度で完了)
■ 特記事項:海の近い地域のため耐塩害仕様を採用

【現場状況とご提案ポイント】
既設のパナソニック製エコキュートは年数が経っており、湯はり不良やリモコン表示の不安定などが発生していました。
安岡本町は海が非常に近く、塩害の影響でヒートポンプ部分や配管まわりに錆が発生しやすい地域です。

そこで今回は、・耐塩害仕様・370Lフルオート・家族構成に適した容量以上を踏まえて、ダイキン製エコキュートをご提案いたしました。
ダイキンは塩害地域での耐久力に優れており、下関市沿岸部でも採用が多いメーカーです。
【施工のようす】
■ Before:既存パナソニック製エコキュート(HE-K37DQ)
長年ご使用され、外装の劣化や配管まわりにサビが見られる状態でした。
リモコンの表示不良や湯はり不調が時々起こり、交換のタイミングとして適切な状態でした。

■ After:ダイキン 370L フルオート 耐塩害仕様(EQN37ZFVE)
沿岸地域でも安心して長く使える耐塩害仕様を採用。
ダイキン製はヒートポンプの効率と静音性に優れており、節電効果やお湯の安定供給にも寄与します。半日で設置・試運転まで完了し、当日から問題なくお湯が使えるようになりました。

【今回のポイントまとめ】
・海に近い下関市安岡本町では耐塩害仕様が安心
・機種選定で耐久性が変わるため、沿岸地域では特にメーカー選びが重要
・ダイキン370Lは安定性と耐久性に優れ、単身~2~3名世帯に最適・半日施工で当日中にお湯が使える状態へ
【給湯省エネ補助金の現状】
エコキュート交換をご検討中の方に向けて、「給湯省エネ補助金」残枠の最新状況です。
下記は2025年11月16日 午前0時時点の公式データです。

今年度は例年以上に申請が多く、特に11月に入ってから消化スピードが上がっており、非常に早いペースで上限に近づいています。
エコキュートの交換をご検討中の方は、「壊れる前の先行交換」が補助金活用の観点で最もお得です。
地域密着の安心施工🐡
エビス商会では、宇部市・山陽小野田市・下関市エリアでのエコキュート交換・修理を数多く行っています。
「リモコンにエラーコードが出ている」「補助金はまだ間に合うの?」「老朽化したエコキュートへ交換したい」など、気軽にご相談ください。
📍 株式会社エビス商会 山口県下関市田中町17-12(Googleマップはこちら)

📞 083-231-8811
🕓 営業時間:8:00〜17:00(土日祝休)




