top of page

下関市田中町|T様邸 トイレ水漏れ修理(ボールタップ交換)

  • 執筆者の写真: 株式会社エビス商会
    株式会社エビス商会
  • 4月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月16日

下関市田中町にお住まいのT様より水道料金が跳ね上がった、とのご相談を受け、現地調査を実施しました。

調査の結果、トイレタンク内のボールタップの不良が原因と判明し、その場で新しいボールタップへ交換施工を行いました。

 

ご依頼の背景とお悩み

T様から「水道メーターがずっと回っていて、水道代も上がっている」とのお問い合わせをいただき、漏水の可能性を疑いご訪問。

水まわりを点検したところ、トイレのタンク内で水が止まらず流れ続けている状態が確認されました。

 

原因の特定と対処内容

トイレのタンクを開けて確認したところ、ボールタップの浮き玉が正常に作動せず、水を止められなくなっていたことが判明。年数的な劣化によるもので、新しいボールタップへの交換をその場で実施しました。またフロートバルブも劣化していたので、合わせて交換しました。

 

施工の流れ

  • 調査日:2025年4月11日

  • 作業時間:約30分

  • 工事内容

    • トイレタンク内の状況確認

    • ボールタップの不具合診断

    • 給水止水→旧ボールタップ取り外し

    • 新品ボールタップの取り付け

    • 動作確認・漏水確認・通水テスト

  • 施工費用:27,500円(税込み)

ボールタップ交換

 

お客様の声

「タンクの中がどうなっているのかよくわからなかったので不安でしたが、すぐに直していただけて安心しました。メーターも止まって安心しました!」

 

同じようなお悩みの方へ

「トイレの水が止まらない」「タンク内の音が気になる」「水道代が上がった」などのお悩みは、ボールタップの劣化が原因の可能性があります。

弊社では即日対応可能な漏水修理も行っております。お気軽にご相談ください。


漏水の無料相談は

083-231-8811


bottom of page