top of page

【エコキュート施工】下関市彦島で電気温水器からエコキュートへ交換|補助金17万円/配管保温材も修繕対応!

  • 執筆者の写真: 株式会社エビス商会
    株式会社エビス商会
  • 5月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月26日

■ ご相談内容:電気温水器の調子が悪く、そろそろ交換したい

今回ご依頼いただいたのは、下関市彦島にお住まいのU様(70代・女性)

「長年使用してきた電気温水器の調子が悪くなってきたので、この機会にエコキュートに買い替えたい」とのご希望でした。



■ 補助金についてのご説明

U様が現在お使いだったのは、長府製作所 DO-4610GPXH(電気温水器)

お調べしたところ、電気温水器からの交換という条件で、通常の補助金額に加えて4万円が加算され、最大17万円の補助金が適用可能であることが判明。この点をお伝えすると、「それなら今が一番のタイミングですね!」と大変お喜びいただけました。



■ ご提案機種:日立 BHP-TA37WK(フルオート)

  • 370Lのフルオートタイプ

  • エコキュート補助金13万円に対応

施工性と信頼性の両面から、日立製のBHP-TA37WKを選定いたしました。



■ 配管保温材の修繕も同時に実施

施工中、既設の配管に巻かれていた保温材が劣化してボロボロになっていたため、U様に確認の上、保温材の再施工(修繕)も併せて対応いたしました。

これにより、外部からの冷気による配管凍結リスクも軽減され、長期的に安心してご利用いただけるようになりました。



📸 Before/After 写真

▽ Before(旧:長府製作所 DO-4610GPXH)

下関市彦島・U様邸 施工前の電気温水器の様子

▽ 配管修繕中(保温材劣化部位)

下関市彦島・U様邸 既設配管の保温材修繕中の様子

▽ After(新:日立 BHP-TA37WK 設置後)

下関市彦島・U様邸 日立エコキュート交換施工完了後


■ お客様の声(下関市彦島・U様)

補助金についても詳しく説明してもらえたうえに、手続きも全部お願いできて安心でした。電気温水器は電気代が高かったので、これを機に交換して良かったと思っています。配管の保温材も直してもらって、見た目もキレイになり嬉しいです。


■ 下関市で電気温水器からの買い替えは、今がチャンス!

  • 補助金17万円の対象になる今が、交換の好機

  • 電気温水器の電気代が高いと感じている方

  • 給湯トラブルの予防として早めの対応をお考えの方

📞 083-231-8811

📍 山口県下関市田中町17-12

🕗 営業時間:月〜金 8:00〜17:00

【対応エリア】:下関市全域・山陽小野田市全域

bottom of page